2008-07-21

2008/07/21(月・祝) 地デジとエコ

 数年前から、『2011年から、全てのテレビ放送は地上デジタルテレビジョン放送(地デジ)になり、地上アナログ放送は終了する』というお知らせがTVでも流れている。そうなると、今、使っているTVはもう使えなくなる、とずっと思っていた。エコだエコだと言われ始めて久しいのに、これによって恐らく地デジ放送開始直前には、(地デジでなければ)まだ普通に使えるTVが、大量廃棄される事になり、エコと逆行しているではないか、と非常な疑問を持っていた。勿体ない……

 しかし、皆さんは、現在のTVでも、専用チューナーを接続すると地デジを受信出来る事をご存じであろうか?

 うちでは母と(互いに発病する以前の話だが)、ぎりぎりまで買い替えは見合わせて、TVの値段が落ち着くまで様子を見ようと話し合っていたが、母は急逝し、諸般の事情で、去年引っ越さざるを得なくなった。今迄大学院通学の為、2回程下宿を引っ越した経験があるが、どこで嗅ぎつけるのか、引っ越すと間もなくNHKの職員が受信料契約を求めて、ベルを鳴らしてきた。今回も然りであるが、家一軒分を畳んで引っ越してきた事もあり、まだ荷物の山(今もだが…)。下宿時に使っていた白黒TV(病院で入院患者が使う様な小さなタイプで、コンセントに差し込んで本体からアンテナの棒を伸ばし画像の一番いい所へ向きを合わすという非常に古いタイプのTV)を使っていたので、白黒の契約をと言うと、NHKさんは「現在は白黒契約が無くなり、カラー放送受信一本になりました」との事。以前の下宿時に、白黒契約の方が、カラーより安いという事を知っていたから言ってみたのだが、無くなった理由は玄関先の職員さんに聞いても分からなかった。いずれカラーTVを接続する事は分かっていたので、カラー契約をしながら、職員さんに、2011年に地デジというものになった場合は、契約はどうなるかを訊いてみた。

 確か、衛星放送受信追加とか受信契約内容が変わらなければ、受信料は変わらないと聞いたと思うが、地デジ対応のTVは廃棄処分するしか方法はないのかを訊いてみると、現行のTVに地デジ専用のチューナーを接続すると、地デジも受信出来るという(ビデオ端子か音声端子の所を使うらしい)。念の為に、おんぼろの白黒TVでも可能かを更に訊いてみると、アンテナ端子があれば、それを使うのもあるという。という事は、廃棄せずに今のTVを使い続ける事が出来るのか!!

 ここで書きたい事は、私に限らず、地デジが始まったら、今のTVが使えなくなると思い込んでいる人は多いのではないか、という事だ。チューナーさえあれば地デジ放送も受信出来るのである。チューナーに接続すると、内蔵型TVに比べると操作の点で、少し不便が生じるらしいが、それでも全く新しいのを購入するのとチューナーとでは、負担的にも大きな差がある。慌てて買い替えなくても、余裕のある時に買えるのである。廃棄ゴミも一時に集中せず減らせるのではないだろうか? 

 消費によって経済効果も上がるかもしれないが、無駄な消費には疑問を感じる。多くの資源を自国外に頼る日本には、もっと物を大切に使う精神を養うのも必要ではないだろうか。ひいてはそれもエコにつながるではないか? そして何よりも、何故CMでは、このチューナーの存在をもっと宣伝しないのだろうか? 私みたいな思い違いの人が多くいるのではないだろうか。

  私と同じ勘違いをしている人に、今一度お知らせすると、地デジ放送が始まると、アナログ放送が完全になくなるので、今使っているTVでは映らなくなるらしいが、専用チューナーさえあれば、取り敢えずは、そのまま今のTVでも地デジを受信出来るという事だ。買い替える、取り敢えずチューナーで間に合わせる、は消費者の自由だ。ご参考までに。


2008/07/24追記:
 7/24は2011年地デジ放送開始の丁度3年前との事。NHKで私が疑問に思って書いたチューナーの話等も説明をしていた。今後、アナログ放送完全終了(地デジ移行)の啓発を他局も含め、行なっていくそうだ。ちょっと書くタイミングが悪かったみたいだ。

 今後の心配としては、地デジを良く理解しきれていない人へ、違法に高い地デジチューナーを売り付ける悪徳商法が発生しないだろうか、という事かも……(それとも心配し過ぎ??)

0 件のコメント:

コメントを投稿