2009-06-30

2009/06/22 (月) 通院記録2 前回(5/18)の蛋白分画の結果

 前回で4回目になる、5月18日の蛋白分画(protein demarcation)の結果について、また先生にグラフ付きの検査結果を印刷して貰った。相変わらず、グラフに大きな変化は無く、ノッチ(notch)の位置(▼マークの所)も大体同じで、γの辺りの山に付いている。そしてお決まりの様に、【βγグロブリン位にバンドが認められます】とのコメントがある(写真)。

 先生は「また出ていますね…、やっぱりあるのかなぁ~」と、患者にとってはどう理解したらいいのかさっぱり分からない、漠然とした言葉を呟かれる。

 蛋白分画の検査結果は、γグロブリン分画だけはいつも基準値よりやや高めの値だが、その他の分画は、これまたいつも、基準値内かどれかがやや外れる程度の値なのだが、何故か【βγ-グロブリン位にバンドが見られます】というコメントが必ず記されている。5月18日の結果もまた同様。

 先生は、(血中の鉄分の量を見る)フェリチン(ferritin)の値も下がってきているのに、なかなか肝機能も正常になりませんね、とも言われ、やおら、今回はどれだけアルコールを飲んだのかと訊かれる。前回の通院日と5/27の2回だと手帳を調べて報告すると、週に1回位飲んでいる感じですかね、と言われるので、もう一度、この5週間は2日間だけ好きなだけ飲んだと伝える。

 「異形リンパ球がちょくちょく出ているのもちょっと気になりますね」とも言われる。「異型リンパ球は最近出ていませんよ」というと、「そうでしたか?」と過去のデータを調べて確認されたが、なんだかすっきりしない、という顔をされておられるので、「確か、異型リンパ球は出ても大して気にしなくても良かったのではないのですか?」と訊いてみると、「そうですね、1%位なら気にしなくてもいい範囲です」と先生(今回も1%)。

 時々この異型リンパ球(atypical lymphocyte)等が出現したり、Poikilocytosis(奇形赤血球症、変形赤血球症)とかが陽性(positive)に出たりする事があるが、私の方からその事を訊かない限り、別段先生から何か言われる事も説明される事も無かった。今回は先生の方から異型リンパ球が出ている事を言われる。先生が気になされるという事は、肝機能検査値がなかなか正常化しない事と、蛋白分画でノッチが出ている事と関連があるかもしれない。

 次回の血液検査には、またフェリチンの検査も加えて、様子を見てみましょうという事になる。蛋白分画は毎月入れる事になったが、この検査は結果が出る迄に丸1日以上かかる検査の為、今日の結果はまた次回通院時に、となる。

【蛋白分画の結果】
2009/05/18:
・ ALB分画(画像アリ) 59.6% [ 60.2~71.4 ]、
・ α1分画 2.5% [ 1.9~3.2 ]、
・ α2分画 7.0% [ 5.8~9.6 ]、
・ β分画 7.3% [ 7.0~10.5 ]、
・ γ分画 23.6% [ 10.6~20.5 ]、
・ A/G比 1.5 [ 1.5~2.5 ] 
※ コメント:βγグロブリン位にバンドあり。
※ ALBとはアルブミン(albumin)の事。
※ A/G比とは、アルブミンとグロブリンの比率(albumin-globulin ratio〈A/G ratio〉)
※ [ ]内はこれら分画の正常値であるが、検査機関や病院によって少しずつ違っている。
※ 関連項目:ラベル【蛋白分画検査

0 件のコメント:

コメントを投稿