2008/09/01(月) 薬のラベルについて
薬のラベルと言っても、このブログ内の薬のラベルについての事である。同じ薬でも、他のページに違った関連事項を書いている時があるので、参照して貰えればと思う。
各ブログ右サイド(ちょっと下の方)にある“ラベル”という項目がある。その中から【薬】をクリックすると、また別の薬の事や、その時期に得ていた情報等を書いた項目が出てくるので、気になるラベルをクリックしてみて下さい。
・【「生亜紫路」の薬のラベル】
又は
・【「生亜紫路2006」の薬のラベル】
ああ、主よ、我をして御身の平和の道具とならしめ給え。我をして憎しみある所に愛をもたらしめ給え。 争いある所に赦しを、分裂ある所に一致を、疑いある所に信仰を、誤りある所に真理を、 絶望ある所に希望を、悲しみある所に喜びを、闇ある所に光をもたらしめ給え。 ああ、主よ、我をして慰めらるるを求めずして慰むる事を求めしめ、理解さるる事よりも理解する事を、 愛さるる事よりも愛する事を求めしめ給え。そは我らは自ら与えうるが故に受け、赦すが故に赦され、 己が身を棄てて死するが故に永遠の生命を得るものなればなり。 ☆☆☆☆☆「平和の祈り」☆☆☆☆☆
薬のラベルと言っても、このブログ内の薬のラベルについての事である。同じ薬でも、他のページに違った関連事項を書いている時があるので、参照して貰えればと思う。
各ブログ右サイド(ちょっと下の方)にある“ラベル”という項目がある。その中から【薬】をクリックすると、また別の薬の事や、その時期に得ていた情報等を書いた項目が出てくるので、気になるラベルをクリックしてみて下さい。
・【「生亜紫路」の薬のラベル】
又は
・【「生亜紫路2006」の薬のラベル】
0 件のコメント:
コメントを投稿